福山市柳津町ー風呂基薬師堂
風呂基薬師堂(渇見山 風呂基薬師)
俗名おやくっさん、本殿の前には石造りの井戸があり、弘法大師と嘉平次の伝説がある。雨水がお堂の脇を流れ風呂基川を通じて松永湾に流れ出ている。
23.12.30。