浄土宗日輪山五却院持光寺

 
 

尾道市にある持光寺で、国宝「絹本普賢延命菩薩像」(平安後期)が九年ぶりに公開された。鳥羽法皇が、年若い近衛天皇の息災を願って作らせ、持光寺でも祈願が行われたと云う。又、境内の金毘羅堂を改装し、江戸後期の女性画家で、尾道出身の平田玉蘊(1787〜1855)の掛け軸や愛用品を展示する記念室を開館した。開館時間は土日祝日の午前8時〜午後4時30分。2019.11.18•11.23。

尾道市ー持光寺